うきは市商工会Ukiha City society of commerce and industry

0943-77-2239

受付時間:平日 8:30~17:15

2025/08/22

会員ダイレクトPR便

うきは市商工会では、会員活動のPR活動支援や会員同士の活動を情報共有する機会創出のため、月に1回程度発送している会報の中に、会員皆様のPR広告紙を入れる「会員ダイレクトPR便」をはじめます。

ダイレクトPR便申請書(様式1)Word

 

2025/08/07

夏季休業のお知らせ

うきは市商工会では、下記期間は夏季休業の為、商工会を閉所いたします。

【夏季休暇期間】

2024年8月13日(水)~2024年8月15日(金)

なお、お盆前は8月12日(火)まで、お盆後は8月18日(月)より、通常通り開所いたします。

会員の皆様には、ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。

2025/07/11

「小型移動式クレーン運転技能講習」開催のご案内

うきは市商工会工業部会では、会員事業所の労働力不足問題や従業員の資質向上と技術の習得を目的に「小型移動式クレーン運転技能講習」を開催いたします。

 

【日時】
1日目:令和7年9月19日(金)8時40分~17時30分(学科)
(受付)7時50分~8時20分 ※遅刻されると受講できない場合がございます。

2日目:令和7年9月20日(土)8時40分~17時30分(学科・学科試験)
(免除対象者)13時00分~17時30分

3日目:令和7年9月21日(日)8時00分~17時30分(実技・実技試験)
(免除対象者)9時5分~17時30分

【場所】
1日目・2日目:うきは市かわせみホール研修室(うきは市浮羽町朝田561-1)
3日目:うきは市かわせみホール敷地内(うきは市浮羽町朝田561-1)

【受講料】
①20時間受講者:50,000円/1人 教材費込み
②16時間受講者:44,000円/1人 教材費込み

【定員】
20名

【申込締切日】
令和7年8月27日(水) ※定員になり次第締切

 

※「小型移動式クレーン運転技能講習」の詳細や申込書のダウンロードは下記よりお願いいたします。

小型移動式クレーン運転技能講習開催案内

小型移動式クレーン運転技能講習申込書

 

 

2025/07/11

「フルハーネス型墜落制止器具特別教育」講習開催のご案内

うきは市商工会工業部会では、会員事業所の労働力不足問題や従業員の資質向上と技術の取得を目的に「フルハーネス墜落制止器具特別教育」講習を開催いたします。

 

【日時】
令和7年8月20日(水) 8時40分~16時25分(学科・実技)
(受付時間)7時50分~8時20分 ※遅刻されると受講できない場合がございます。

【場所】
うきは市かわせみホール研修室 (住所)うきは市浮羽町朝田561-1

【講習内容】
(学科)フルハーネス型墜落制止用器具の知識
(実技)3Mハーネス(FH1、FH2、FH7)、3Mランヤード(L-1・2、L-3・4、L-5)、ミドリ安全(FH-3、FH-4、FH-5、FH-6)

【受講料】
14,000円/1人(教材費込み)※受講料は各事業所で講習機関へお振込みしていただきます。

【定員】
先着20名

【申込締切日】
令和7年8月6日(水) ※定員になり次第締切

【申込方法】
下記より受講申請書をダウンロードのうえ、ご記入いただき、受講料を添えて、うきは市商工会窓口までご持参ください。

フルハーネス特別教育受講申込書

2025/07/01

令和7年度 うきはPayの販売について

本年度も、商工会では、スマートフォン専用アプリによる電子商品券「うきはPay」を発売いたします!

今回は販売に伴い、専用HPを作成しております。

販売の詳細、利用店舗につきましては下記URLより、ご確認下さい。

https://www.ukiha.e-coin.city/

ukihapay_R7_flyer