うきは市商工会Ukiha City society of commerce and industry

0943-77-2239

受付時間:平日 8:30~17:15

2025/07/11

「小型移動式クレーン運転技能講習」開催のご案内

うきは市商工会工業部会では、会員事業所の労働力不足問題や従業員の資質向上と技術の習得を目的に「小型移動式クレーン運転技能講習」を開催いたします。

 

【日時】
1日目:令和7年9月19日(金)8時40分~17時30分(学科)
(受付)7時50分~8時20分 ※遅刻されると受講できない場合がございます。

2日目:令和7年9月20日(土)8時40分~17時30分(学科・学科試験)
(免除対象者)13時00分~17時30分

3日目:令和7年9月21日(日)8時00分~17時30分(実技・実技試験)
(免除対象者)9時5分~17時30分

【場所】
1日目・2日目:うきは市かわせみホール研修室(うきは市浮羽町朝田561-1)
3日目:うきは市かわせみホール敷地内(うきは市浮羽町朝田561-1)

【受講料】
①20時間受講者:50,000円/1人 教材費込み
②16時間受講者:44,000円/1人 教材費込み

【定員】
20名

【申込締切日】
令和7年8月27日(水) ※定員になり次第締切

 

※「小型移動式クレーン運転技能講習」の詳細や申込書のダウンロードは下記よりお願いいたします。

小型移動式クレーン運転技能講習開催案内

小型移動式クレーン運転技能講習申込書

 

 

2025/07/11

「フルハーネス型墜落制止器具特別教育」講習開催のご案内

うきは市商工会工業部会では、会員事業所の労働力不足問題や従業員の資質向上と技術の取得を目的に「フルハーネス墜落制止器具特別教育」講習を開催いたします。

 

【日時】
令和7年8月20日(水) 8時40分~16時25分(学科・実技)
(受付時間)7時50分~8時20分 ※遅刻されると受講できない場合がございます。

【場所】
うきは市かわせみホール研修室 (住所)うきは市浮羽町朝田561-1

【講習内容】
(学科)フルハーネス型墜落制止用器具の知識
(実技)3Mハーネス(FH1、FH2、FH7)、3Mランヤード(L-1・2、L-3・4、L-5)、ミドリ安全(FH-3、FH-4、FH-5、FH-6)

【受講料】
14,000円/1人(教材費込み)※受講料は各事業所で講習機関へお振込みしていただきます。

【定員】
先着20名

【申込締切日】
令和7年8月6日(水) ※定員になり次第締切

【申込方法】
下記より受講申請書をダウンロードのうえ、ご記入いただき、受講料を添えて、うきは市商工会窓口までご持参ください。

フルハーネス特別教育受講申込書

2025/06/19

令和7年度 創業スタートアップセミナー開催について

うきは市では、下記の日程で、「創業スタートアップセミナー」を開催します。

「夢」を実現したい!創業へ向けて第1歩を踏み出したい!お店を持ちたい!…そんな「夢」に挑戦するあなたを応援します。具体的なプランがなくても、これから準備を始める方でも大丈夫。3日間で集中して創業に必要な知識を学び、「創業計画書」も完成させる短期集中一貫指導型の「創業塾」を開催します。

うきは市で創業をお考えの方は、お気軽にお申込みください。

 

【開催日時】8月30日(土)、8月31日(日)、9月6日(土)の3日間

【開催場所】筑後信用金庫 吉井支店(住所:うきは市吉井町清瀬582-1)

【対  象  者】創業希望者及び創業して5年未満の方

【受  講  料】5,500円

※「創業スタートアップセミナー」の詳細や申込方法につきましては、下記のURLよりご確認ください。

https://www.city.ukiha.fukuoka.jp/sigoto/kiji0034637/index.html

 

2025/01/08

「1日でわかる!補助金活用説明会」開催について

物価高や賃上げ、最低賃金引上げ、人手不足など、事業環境が大きく変化する中、それらに対応するための最新施策が公表されたことを受け、うきは市・うきは市商工会では、市内商工業者の皆さま向けに、具体的な補助金制度を分かりやすく解説するため、説明会を開催いたします。

 

【説明会の概要】
①最新の補助事業情報を解説!(中小企業・小規模事業者支援施策)
②商工会員による具体的な補助金活用事例!
③補助金申請のノウハウ、策定方法もご紹介!

【開催日】令和7年2月5日(水) 14時00分~16時00分

【会 場】るり色ふるさと館 2階研修室(うきは市吉井町983-1)
※リモート(Zoom)配信も実施します。

【対象者】うきは市内商工業者(※会場参加は先着30名まで)

【講 師】九州経済産業局、うきは市内事業者、うきは市、うきは市商工会

【申 込】チラシ裏面QRコードより、お申込み下さい

1日でわかる!補助金活用説明会チラシ

2024/12/13

令和6年度うきは創業塾について

本年度も大好評を頂いております創業塾を開催します。
うきは市内で創業を志している方、開業されて間もない方、創業に関する基礎知識を学べます。

日 時:令和7年1月25日(土)、1月26日(日)、2月1日(土)
場 所:うきは市民ホール(かわせみホール)第2研修室
受講料:2000円
定 員:10名(先着順)

受講申込書を商工会窓口へ提出いただくか、FAX:0943-77-7509、メール:ukihashi@shokokai.ne.jpにて必要事項をご記載のうえ、お申込みください。

※本セミナーはうきは市創業奨励金対象講座です(当創業塾の修了者は、うきは市の認める「創業計画書」を作成し、事業を開始された方は「うきは市創業奨励金100,000円」の補助を受けることができます。)

令和6年度創業塾チラシ