うきは市商工会Ukiha City society of commerce and industry

0943-77-2239

受付時間:平日 8:30~17:15

2025/09/18

合同会社説明会

うきは市商工会では、田主丸町商工会と合同で合同会社説明会を開催します。
合同会社説明会とは、普段出会うことができない幅広い業界の企業が一気に集結し、採用担当者が会社説明や事業内容、業務内容などを説明するものです。
本説明会は、慢性的な人手不足の解消に向けた取り組みとして、地域の魅力ある中小・小規模事業者と、就職を希望する大学新卒者、U・Iターン希望者、中途求職者等とのマッチングを目的に実施します。
この機会にぜひ、ご参加ください。

◆日時
令和7年10月25日(土)13時~16時
事前申込締切:10月24日(金)※当日直接の来場も可能です。

◆会場
るり色ふるさと館1階ホール  〒839-1321 福岡県うきは市吉井町983-1

◆参加対象
就職・転職等を希望する方、大学・短期大学・高等専門学校・専門学校等の学生(留学生を含む)

◆雇用形態
正社員・契約社員・パート等

◆備考
※参加費・入場無料
※服装自由
※詳細・お申込みにつきましては、下記URLよりご覧ください。
https://ahc-net.co.jp/lp/ukiha-area-gosetsu/

2025/09/17

久留米税務署からのお知らせ

久留米税務署からのお知らせ

毎年11月11日から11月17日は「税を考える週間」です。

税金は、みんなの安心や暮らしを支える大切な仕組みです。

例えば、子どもたちが学校で学べること、警察や消防が安心安全を守ってくれること、道路や公園が整備されていることなど、その費用は税金でまかなわれています。

この機会に、身近な「税」について考えてみませんか?

国税庁HP:https://www.nta.go.jp/

2025/09/01

税務無料相談会の開催について

うきは市商工会では、個人事業主を対象に、毎月、税理士による税務無料相談会を開催しています。税理士に相談したいことや聞いてみたいことがありましたら、お気軽にお申込み下さい。

【開催日】
○令和7年9月22日(月)
○令和7年10月28日(火)
○令和7年11月25日(火)
○令和7年12月23日(火)

【時間帯】
①13時30分~14時00分
②14時00分~14時30分
③14時30分~15時00分
④15時00分~15時30分
⑤15時30分~16時00分
⑥16時00分~16時30分

【開催場所】
うきは市商工会 相談室1

【定員】
毎月先着6事業所

【申込締切】
満席になるか、各月の開催日1週間前まで

【申込方法】
電話(0943-77-2239)または窓口受付のみ

2025/08/28

「蔦屋書店POP UPイベント」出品事業者募集について

うきは市商工会販路開拓支援事業の一環として、「蔦屋書店POP UPイベント」出品事業者を募集します。

福岡都市圏の居住者をターゲットとして、「六本松蔦屋書店」「九大伊都蔦屋書店」「TSUTAYA BOOKSTORE マークイズ福岡ももち」にて、12月~1月にかけて、各店舗2週間ずつの期間限定で、POP UPイベントを開催します。

うきは市の魅力ある商品をPRすることで、現地での販売に加え、うきは市の来訪へとつなげます。また、西南学院大学の学生により、魅力あるブースづくりやイベントの実施も計画しています。

「蔦屋書店POP UPイベント」における、展示販売出品事業者、軒下出店事業者およびワークショップイベント実施事業者を募集しますので、チラシにて詳細をご確認のうえ、是非ともお申込みください。

 

【申込締切】令和7年9月5日(金)

【申込方法】下記の出品申込用紙をダウンロードいただき、必要事項を記載のうえ、FAXもしくはメールにてお申込みください。

蔦屋書店POPUPイベント 出品申込用紙

2025/08/25

令和7年度 フォークリフト運転技能講習会について

5商工会(うきは市・小郡市・大刀洗町・久留米東部・田主丸町)の共催で、フォークリフト運転技能講習会を開催いたします。

フォークリフト運転技能講習とは、最大荷重1t以上のフォークリフトを運転するために必要な資格を取得するための講習です。
この講習は、学科と実技の両方の試験に合格することで修了証が交付され、運転業務に就くことができます。

◆日時
【学科】
・令和7年11月8日(土)
  9時00分~18時10分 (受付)8時30分~
【実技】
・令和7年11月9日(日)
  7時50分~17時20分 (受付)7時20分~
・令和7年11月15日(土)
  7時50分~17時20分 (受付)7時20分~
・令和7年11月16日(日)
  7時50分~17時20分 (受付)7時20分~

◆場所
【学科】田主丸町商工会 2階研修室
   (住所)久留米市田主丸町田主丸510-4
【実技】JAみい 北野カントリーエレベーター
   (住所)久留米市北野町十郎丸200

◆定員
先着40名

◆申込方法
申込書に所要事項をご記入のうえ、受講料及びテキスト代を添えて、所属商工会へご提出ください。

◆申込締切
令和7年9月30日(火)

令和7年度 フォークリフト講習会案内文書兼申込書