2025/08/28
「蔦屋書店POP UPイベント」出品事業者募集について
うきは市商工会販路開拓支援事業の一環として、「蔦屋書店POP UPイベント」出品事業者を募集します。
福岡都市圏の居住者をターゲットとして、「六本松蔦屋書店」「九大伊都蔦屋書店」「TSUTAYA BOOKSTORE マークイズ福岡ももち」にて、12月~1月にかけて、各店舗2週間ずつの期間限定で、POP UPイベントを開催します。
うきは市の魅力ある商品をPRすることで、現地での販売に加え、うきは市の来訪へとつなげます。また、西南学院大学の学生により、魅力あるブースづくりやイベントの実施も計画しています。
「蔦屋書店POP UPイベント」における、展示販売出品事業者、軒下出店事業者およびワークショップイベント実施事業者を募集しますので、チラシにて詳細をご確認のうえ、是非ともお申込みください。
【申込締切】令和7年9月5日(金)
【申込方法】下記の出品申込用紙をダウンロードいただき、必要事項を記載のうえ、FAXもしくはメールにてお申込みください。

2025/08/25
令和7年度 フォークリフト運転技能講習会について
5商工会(うきは市・小郡市・大刀洗町・久留米東部・田主丸町)の共催で、フォークリフト運転技能講習会を開催いたします。
フォークリフト運転技能講習とは、最大荷重1t以上のフォークリフトを運転するために必要な資格を取得するための講習です。
この講習は、学科と実技の両方の試験に合格することで修了証が交付され、運転業務に就くことができます。
◆日時
【学科】
・令和7年11月8日(土)
  9時00分~18時10分 (受付)8時30分~
【実技】
・令和7年11月9日(日)
  7時50分~17時20分 (受付)7時20分~
・令和7年11月15日(土)
  7時50分~17時20分 (受付)7時20分~
・令和7年11月16日(日)
  7時50分~17時20分 (受付)7時20分~
◆場所
【学科】田主丸町商工会 2階研修室
   (住所)久留米市田主丸町田主丸510-4
【実技】JAみい 北野カントリーエレベーター
   (住所)久留米市北野町十郎丸200
◆定員
先着40名
◆申込方法
申込書に所要事項をご記入のうえ、受講料及びテキスト代を添えて、所属商工会へご提出ください。
◆申込締切
令和7年9月30日(火)
2025/08/22
会員ダイレクトPR便
うきは市商工会では、会員活動のPR活動支援や会員同士の活動を情報共有する機会創出のため、月に1回程度発送している会報の中に、会員皆様のPR広告紙を入れる「会員ダイレクトPR便」をはじめます。
 
2025/08/07
夏季休業のお知らせ
うきは市商工会では、下記期間は夏季休業の為、商工会を閉所いたします。
【夏季休暇期間】
2024年8月13日(水)~2024年8月15日(金)
なお、お盆前は8月12日(火)まで、お盆後は8月18日(月)より、通常通り開所いたします。
会員の皆様には、ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。
2025/07/11
「小型移動式クレーン運転技能講習」開催のご案内
うきは市商工会工業部会では、会員事業所の労働力不足問題や従業員の資質向上と技術の習得を目的に「小型移動式クレーン運転技能講習」を開催いたします。
【日時】
1日目:令和7年9月19日(金)8時40分~17時30分(学科)
(受付)7時50分~8時20分 ※遅刻されると受講できない場合がございます。
2日目:令和7年9月20日(土)8時40分~17時30分(学科・学科試験)
(免除対象者)13時00分~17時30分
3日目:令和7年9月21日(日)8時00分~17時30分(実技・実技試験)
(免除対象者)9時5分~17時30分
【場所】
1日目・2日目:うきは市かわせみホール研修室(うきは市浮羽町朝田561-1)
3日目:うきは市かわせみホール敷地内(うきは市浮羽町朝田561-1)
【受講料】
①20時間受講者:50,000円/1人 教材費込み
②16時間受講者:44,000円/1人 教材費込み
【定員】
20名
【申込締切日】
令和7年8月27日(水) ※定員になり次第締切
※「小型移動式クレーン運転技能講習」の詳細や申込書のダウンロードは下記よりお願いいたします。
 